役員運転手をご存知でしょうか?
よくドラマや映画などで見る黒塗りの車から乗り降りする、会社の重役専門の運転手の事です。釣りバカ日誌のスーさんの運転手といえばピンとくるでしょうか?はい、そうです。

脇役ですが実はとても重要なおいしい仕事なのです。今回はそんな役員運転手にスポットを当ててみました。
何がおいしい?わがままに振り回されない?自由が無いイメージ、ずっと待っているだけでは?残業がありそう、黒革の手帳のような秘密の会話を聞いてしまったら?等疑問に思うところがオープンになります。

これでスッキリ納得、意外とスキルが高い役員運転手の魅力を解説します。

役員運転手とは?

タクシー

役員運転手と普通のタクシー運転手との違い

役員運転手とは、特定の利用客専門の運転手です。その利用客が会社の上層部の方々で専務、社長、会長、相談役といった役職になります。

タクシーの場合は、利用客を探して(流し、配車アプリ、無線、専用乗り場等)乗せ、目的地を聞いて走ります。その間はメーター走行になり(アプリによっては事前確定運賃あり)、距離と時間によって料金が決まります。また高速道路を走行した時にはその料金も、利用客が払うことになります。

その他、迎車料金、深夜料金などの割増料金、障害者割引適用、キャッシュレス決済などこまごました運賃の規定や時間帯規制区域駐停車禁止区域のような決まりを遵守します。

役員運転手は、特定の乗せる役員のスケジュールに沿って走行,/em>するので無線で呼ばれることや賃走が発生することはありません。

スケジュールの都合で会議の時間や場所が変更になったり、接待の場所が指定されたりとその都度目的地や時間が変わることはありますが役員が乗って目的地をその場で言われることはまずありません。あくまでも役員のスケジュールに合わせているので、理由もなく急ぐこともなければいっぺんに色々な人を乗せるケースも考えにくいと思われます。

年収は変わってくるのか?

タクシー運転手の年収は300万円台~500万円台の間と言われています。200万円の差は固定給か歩合給によって違ってきますので、上手に稼ぐ人はそれなりに収入が上がってきます。
日勤、夜勤、隔日勤務,/em>といった勤務時間の選択も影響してくるでしょう。

役員運転手の給料は会社の規定により違います。会社員としての立ち位置なので、一社員として雇用契約を結びます。デスクに座るかハンドルを握るかの違いで、基本給は一般社員と遜色は無いかもしれませんが役員のスケジュールが勤務時間になるので手当の部分でプラスになります。

接待や出張で休日手当が出たり、会合などで夜間の手当てが出たり対象の役員によりケースバイケースです。もしかしたら忙しくない役職の様に自宅と会社の往復で毎日9時~5時のパターンもあるかもしれません。

タクシー運転手の様に二種免許は必要ありませんので、ハードルが低いように感じますが実は他のスキルが高くないと務まらないのも事実です。次にあげる心得の習得が出来ているのは、やはり経験値の高い運転手で昨日今日免許を取った方には難しい特殊な仕事ともいえるでしょう。

役員運転手4つの心得

タクシー

・心得①ビジネスマナー
・心得②高い接客能力
・心得③安全運転の運転技術
・心得④守秘義務の意識

心得①ビジネスマナー

会社役員を乗せるのですから、当然ビジネスマナーが出来ていないと失礼に当たります。ドアの開閉、荷物の持ち方、傘のさし方、目上の方に対する言葉遣い(尊敬語、丁寧語、謙譲語)服装身だしなみ、どれをとってもおろそかにできません。

いくら前職で営業成績がトップでも、接客業が長くても、タクシー運転手として稼いでいてもできるとは限りません。自分を卑下する必要はありませんが、謙遜を念頭に腰を低く丁寧な言動を心がけましょう。

役員の代わりに電話をかけたりメモを書いたりする事があるかもしれません。手紙のマナーや電話のマナーも身に着けておかないと、いざというときに出来ませんは恥ずかしい限りです。

心得②高い接客能力

実は車の中もエレベーターと同じように上座があり、座る順番が決まっています。さすがに助手席へどうぞはあり得ませんよね。
役員の車に同乗者が来た場合、どのように声をかけるかどのように座る場所へ促すか失礼の無いようにしなければなりません。

接客のテッパンで手を前に重ねて待ちの姿勢をとるときは、右手を左手で抑えるように重ねなければなりません。これは目上や自分の主人に対し、右手(利き手)を抑えて私はあなたに従順です。攻撃しません。という態度の現れなのです。

挨拶も種類があり、頭の下げ方でどのくらい丁寧かが変わります。
15度(会釈)・・・軽い挨拶、すれ違う時など
30度(中礼)・・・会釈よりもしっかりしたお辞儀、開店時閉店時に店員が行うお辞儀
45度(敬礼)・・・感謝、深謝など会釈よりも気持ちがこもったお辞儀
90度(最敬礼)・・・皇室などの特定の方に対してのお辞儀(一般ではあまり見ない)

これらのお辞儀もただ頭を下げるだけでなく上半身を固定、頭から背中まで一直線に伸ばし腰を支点に頭を下げます。一朝一夕では身につきませんので、どの様に頭を下げているのか近くにいる人に見てもらうか鏡を用意して自分の姿を確認しましょう。頭を下げたつもりでも、意外と下がっていないものですよ。

心得③安全運転の運転技術

後ろの役員がPCで仕事をするかもしれません。ゆっくり休んでいるかもしれません。どんな時でも気持ちよく乗っていただくために、運転には細心の注意を払って安全運転に徹しなければなりません。

急ハンドルや急ブレーキをしない運転技術はもちろんですが、スムーズな発進、滑らかな停車が出来るようにしたいものです。ただでさえ人を乗せて<em.命を預かるのですから、危険予知、状況把握、天候の変化、イベント場所や混雑した道路の回避など安全運転には様々な変化に対応することが大切です。

車の装備には自動運転(オートパイロット、クルーズコントロール)ABS(アンチロックブレーキシステム)スバルのアイサイト(対人対物の事故防止)、トヨタのクラウンのヘルプネット(オペレーターシステム)などがあり日々の技術的な進化が目覚ましいですが、最終的にはそれをどう使うか判断するのは結局ドライバーです。

居眠り運転を検知され、車から声をかけられることの無いようにしたいものです。

心得④守秘義務の意識

役員は常に会社の重要事項を取り決める立場にあります。会社の命運を握っていると言っても過言ではないでしょう。
もしかしたら、ドライバーの不用意な一言が原因で会社が傾く?とは考えたくないですが、そうなったら自分の職場も失いかねません。事実は小説より奇なりという言葉があるように、いつどこでどうなるのかは誰もわかりません。

特に政治家や議員になると会社ではなく国の命運を左右します。役員運転手となったら特に貝になるくらいの気持ちで、聞いたことや見たことを外に漏らしてはいけません。最近は特にコンプライアンスが重要視され、個人情報の取り扱い、会社の情報など狙って誰かがお金を握って訪ねてくるかもしれませんね。

ドラマや映画の見過ぎと言われかねませんが、口は災いの素です。トラブルを起こさない、巻き込まれない、役員を守るためにも守秘義務は守りましょう。

逆にこんな運転手はクビになるかも・・・

タクシー

・守秘義務を守れない
・ビジネスマナーを守れない
・快適な社内環境を作れない
・運転があらい

守秘義務を守れない

あっちでべらべら、こっちでべらべら話してしまう方は役員運転手どころか社会人としての資質も疑われます。特に会社役員は重要な決定事項を車の中から電話で話したり、接待のメンバーとのやり取りや会食後のちょっとした時間で話したりすることがあります。

どんな時でも、見ざる言わざる聞かざるを徹底して、守秘義務を守りましょう。

ビジネスマナーを守れない

油断はちょっとした言動に現れます。常に神経をはって、どこから誰に見られてもいいようにビジネスマナーには気を付けましょう。特に<em.休憩中や役員を待っている待機時間にも注意が必要です。

靴を脱いでハンドルに足をかけている、雑誌を顔にかぶせて寝ている、ナビをテレビ画面にして大口を開けて笑っているなど、勤務中としてはあり得ない姿です。

目の前に役員がいてきちんと挨拶ができても、他の方に対する言葉使いが悪い、スーツがヨレヨレで身だしなみが整っていないなどのマナーが出来ていないとビジネスマンとして役員や会社に泥を塗ることになります。これでは困りますね。

快適な社内環境を作れない

コロナ禍で特に除菌が注目されていますが快適な車内環境、衛生的で居心地のいい空間を作るのも仕事の一つです。タクシーは不特定多数の人が乗り降りするので、その都度消毒や決まったスパンでのカバーの交換が決められています。

役員専用車はそのような明確な決まりはないですが、消毒の徹底と車内清掃をこまめに行い汚れたシートカバーをいつまでも付けることの無いようにしましょう。
ナビやラジオの音量にも配慮が必要です。

音、ニオイには特に気を配りましょう。タイヤのすり減りも車の騒音が大きくなる、乗り心地が悪くなる、など制動距離が延びる以外の影響があります。洗車の時や点検の際に溝を確認しましょう。

運転があらい

運転があらいと、乗り心地が悪くなり車酔いの原因になります。危険予知運転をすれば運転が荒くなることはないのですが、せっかちな性格のドライバーは特に配慮が必要です。

急ブレーキ急ハンドルで、役員がどこかに頭をぶつけるかもしれません。後部座席でもシートベルトは必要ですが、だからといって運転が乱暴でもいいとはなりません。

運転手は役員の命を預かるわけですから、事故に気をつけて運転しましょう。もし事故を起こしてしまったら役員がけがをした、車が破損した、など会社の損益にも影響が出ます。丁寧な運転を心がけましょう。

役員運転手は責任感がありやりがいのある仕事

タクシー

役員運転手はただの運転手と違い時には会社の命運も握ってしまいます。

ハンドル操作はもちろんですが、まっすぐ目的地へ役員を送り届けるためにも配慮のある行動、ビジネスマンとしての言動に気を付けて脇役に徹しましょう。

役員との信頼関係にもつながり、安心して車に乗ってもらえたらお給料以外の見えない財産が増えるかもしれません。



<広告・PR>